2022年2月は、アメリカンエキスプレス入会キャンペーン実施中!
ANAアメックスカード入会キャンペーン!ANA AMEXカードはどれがいい?特典とお得に申込する方法を解説

2022年2月は、アメリカンエキスプレス入会キャンペーン実施中!
- ANA アメックスの入会の仕組み
- 最もお得に入会する方法
- ANA アメックスゴールドがおすすめの理由
- カードごとの特徴についての把握
- 年会費を節約できる裏技もあります
目次 [非表示]
- ANA系アメックスカードの入会で最大83,500マイルがもらえる!
- ANAアメックス入会キャンペーン+マイ友プログラム+ANA入会キャンペーンでお得度MAX!
- 2022年2月は2つのキャンペーンで最大83,500マイル+@(抽選)
- アメリカン・エキスプレス公式サイトの入会キャンペーン
- ANA アメックス紹介入会キャンペーンがいちばん多くマイルがもらえる
- ②ANAマイ友プログラムの利用でさらにマイルが獲得できる
- ANAアメックスをカード別にキャンペーン獲得マイル数とカードのメリットのまとめ
- 新規入会なら ANAアメックスゴールドがおすすめなワケ
- 私がANA アメックスカードを申し込みをした時の失敗から得た裏技を紹介
- ANA アメックス・カードのおすすめの申し込みかた
- 入会してからもお得が続く!会員になってわかるアメックスの良さ
- 【2022年1月最新】ANAアメックス入会キャンペーンのまとめ
ANA系アメックスカードの入会で最大83,500マイルがもらえる!
アメリカンエキスプレス主催の新規入会キャンペーンを利用して、ANAアメリカンエキスプレスゴールドカードに申込をすると、利用額に応じて、最大81,500マイルがもらえます。
マイ友プログラムも利用ならさらに2,000マイルプラスあります!
・海外旅行
- ハワイ往復2名分(エコノミークラス1名40,000マイルx2)
- ソウル往復2名分(ビジネスクラス1名25,000マイルx2)
・国内旅行
- 東京-沖縄往復5名分(ローシーズン1名14,000マイルx5)
そうなんです、83,500マイルあれば、国内旅行だけでなく、人気のハワイ旅行だって可能なんです。
AMEXカードに新規入会をして、キャンペーンを制覇するともらうことができます。
ですが、AMEXカードは入会の仕方でもらえるマイルに差が出る仕組みになっています。
この記事では、少し複雑なその仕組みについて解説していきます。
- ANA アメックスの入会の仕組み
- 最もお得に入会する方法
- ANA アメックスゴールドがおすすめの理由
- カードごとの特徴についての把握
- 年会費を節約できる裏技もあります
ANAアメックス入会キャンペーン+マイ友プログラム+ANA入会キャンペーンでお得度MAX!
現在は、アメリカンエキスプレスとANAがそれぞれの主催で、キャンペーンを実施しています。
新規入会なら、どちらにも参加することができるので、クレジットカードに申し込みを検討されている人は、キャンペーンのあるときが、最もお得です。
さらに、アメリカンエキスプレスのカードは、入会の仕方でお得度が違うクレジットカードです。
それについても整理しておきましょう。
-
- ANAアメックス紹介入会キャンペーン
- マイ友プログラム
- ANA入会キャンペーン
※2と3は、ANAカードを初めて発行する人だけが対象となります。
どのカードを選んで申込発行して、いくら使うかによってもらえるマイル数は変わります。
2022年2月は2つのキャンペーンで最大83,500マイル+@(抽選)
最大のマイル数を獲得できるのは、ANA アメックスゴールドカードで、75万円使うパターンです。
<3つのキャンペーンと利用額による獲得ポイントの比較表>
ANA アメックス | ANA アメックスゴールド | |
<マイ友プログラム> | 500 | 2,000 |
<アメックスキャンペーン> | ||
入会ボーナス | 1,000 | 2,000 |
10万円利用 | 6,000 | – |
25万円利用 | 15,000 | 17,000 |
35万円利用 | 18,000 | 20,000 |
75万円利用 | – | 35,000 |
利用額での獲得分 | 3,500 | 7,500 |
合計(最大) | 44,000 | 83,500 |
<ポイントが一番もらえる利用額>
- ANAアメックスゴールド 75万円
アメックス入会キャンペーンで一番マイルがもらえる方法は、会員からの紹介です
アメックスカードの入会は、会員からの紹介と公式サイト&広告で申込発行した場合とで、もらえるポイントや条件を制覇するための利用額に差があります。
<入会方法による獲得ポイントの比較表>
当サイト | 公式サイト・広告 | |
ANA アメックス
(年会費7,700円) |
最大44,000
(35万円利用) |
最大30,500+@(抽選)
(30万円利用) |
ANA アメックスゴールド
(年会費34,100円) |
最大83,500
(75万円利用) |
最大64,000
(80万円利用) |
こんなに違うなんて驚きですね。
ANA アメックスゴールドを当サイトからの紹介で入会すると、公式サイトや広告よりも、最大19,500マイル多くもらえます。
19,500マイルは、本来195万円分のカード利用額でもらえるポイントです。
ぜひ紹介入会を利用して、チャンスをものにしていきましょう。
アメリカン・エキスプレス公式サイトの入会キャンペーン
<カード名 ANA アメックス(公式サイト)>
※クリックすると公式サイトへいけます。
最大60,000マイルとなっていますが、抽選部分の30,000ポイントはあくまでも抽選ですので、確実にもらえるのは、30万円の利用で、30,000ポイントです。
<カード名 ANA アメックスゴールド(公式サイト)>
※クリックすると公式サイトへいけます。
最大122,000マイルとなっていますが、抽選部分の60,000ポイントはあくまでも抽選ですので、確実にもらえるのは、80万円の利用で、62,000ポイントです。
ANA アメックス紹介入会キャンペーンがいちばん多くマイルがもらえる
すでにアメックスカードを持っている会員がお友達やお知り合いを紹介するというキャンペーンです。
<カード名 ANA アメックス(紹介入会)>
※年会費
基本カード年会費7,700円
家族カード1名につき年会費 2,750円
<カード名 ANA アメックスゴールド(紹介入会)>
※年会費
基本カード年会費34,100円
家族カード1名につき年会費17,050円
②ANAマイ友プログラムの利用でさらにマイルが獲得できる
ANAカードを初めて発行される方には、マイ友プログラムという紹介システムで追加のマイルがもらえます。
マイ友プログラムとは
ANAマイレージクラブ会員から紹介受けて、マイ友プログラムに登録した後にANAカードを発行すると、下記のマイルがプレゼントされます。
- ANA アメックスカード 500マイル
- ANA アメックス・ゴールド・カード 2,000マイル
最初の1枚を発行する際のみ適用となりますので、もれのないように登録しましょう。
※すでにANAカード(アメックスカードに限らない)をお持ちの場合は、対象外です。
マイ友プログラムは、すでにANAカードを持っている会員からの紹介でマイルがもらえます。
事前にマイ友プログラムにエントリーした後に、クレジットカードの申し込みをする流れになります。
必ずカードに申込する前にエントリーしないとマイ友プログラムでもらえるマイルがもらえなくなりますので、気をつけましょう。
ANAアメックスをカード別にキャンペーン獲得マイル数とカードのメリットのまとめ
ここまで、ANAアメックスの2種類のカードについて、入会方法によってもらえるマイル数の違いなどをみてきました。
ここからは、各カードの入会キャンペーンでもらえるポイント数や年会費、カードのおすすめポイントを比較しながら、どれがいいのかを検討してみます。
ANAアメリカン・エキスプレス・カード入会キャンペーンで最大43,500マイル
- アメックス紹介キャンペーンで、43,500マイル
- マイ友プログラム適用で500マイル
=合計44,000マイル(入会キャンペーンでの還元率14.5%)
年会費:7,700円+税 マイル移行手数料6,600円+税
ANA AMEXカードのポイントをマイルに移行するには、6,600円のマイル移行手数料が必要の実質の年会費は14,300円になります。
ですが、マイル移行の6,600円を支払えば、ANAマイル移行コースに登録中はポイントの有効期限が無期限にすることが出来ます。
ポイントの有効期限は3年なので、3年に一度ポイント移行コース参加費を支払って、いっきにANAマイルへ移行させれば、節約技も可能に!
<ANA アメックスカードの特徴>
- ANAマイルへの移行上限がない
- 空港のカードラウンジが利用できる 同行者1名までOK
- ANAグループでの利用はポイント1.5倍
- ANA航空券を購入すると、フライトマイルが10%増し
- スカイコインへの交換倍率は1.5倍
ANA AMEXカードはこんな方におすすめ
- ポイントの期限を気にせずに安心してマイルを貯めたい方
- 空港でラウンジを利用して、出発までのひとときを有意義に過ごしたい方
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード入会キャンペーンで最大83,5000マイル
- アメックス紹介キャンペーンで81,5000マイル
- マイ友プログラム適用で2,000マイル
=合計83,500マイル(入会キャンペーンでの還元率11.1%)
年会費:34,100円+税
<ANAアメックスゴールドの特徴>
- ANAマイルへ移行手数料は不要
- ANAマイルへの移行上限がない
- 空港のカードラウンジが利用できる 同行者1名までOK
- ANAグループでの利用はポイント2倍
- ANA航空券を購入すると、フライトマイルが25%増し
- スカイコインへの交換倍率は1.6倍
ANA AMEXゴールドカードはこんな方におすすめ
ANA AMEXカードと比べて大きく異なるのは、フライトボーナスが大きく異なる点だと思います。
ですので、ご出張の多い方やよく旅行に行かれる方に向いていると思います。
出張などでよく飛行機に乗られる方
ポイントの期限を気にせずに安心してマイルを貯めたい方
ステイタスの欲しい方
空港でラウンジを利用して、出発までのひとときを有意義に過ごしたい方
新規入会なら ANAアメックスゴールドがおすすめなワケ
その①新規入会キャンペーンに参加できるのは、初めてカードを作るときだけ
新規入会キャンペーンは、大量のマイルがもらえる大きなチャンス!
カード利用によるAMEXカードのマイルへの還元率は、1%です。
今回もらえるマイルは、81,500マイルだとすると815万円分のカード決済が必要です。
815万円って、何年かかるのだろう。。ちょっと現実的ではないですよね。
それが、入会キャンペーンを利用すると、10分の1ほどのカード利用で、815万円分のマイルをもらうことが可能です。
ANAの場合、ハワイまでなら、往復40,000マイルで行くことだって可能です。(エコノミークラス)
だったらやっぱりここは、マイルをもらっておくことが断然おすすめです。
とはいえ、年会費34,100円は高い!と感じられる方、多いと思います。
そんな方には、おすすめの裏技的方法があります。
私は、失敗してしまいました。その失敗をお伝えしますので、ぜひ裏技を活用してください!
私がANA アメックスカードを申し込みをした時の失敗から得た裏技を紹介
私がANA アメックスカードに申し込んだときのことを書いておきます。
私にとって、ANA アメックスカードは、3枚目のANAカードの申し込みでした。もちろん狙いは、キャンペーンでもらえるマイルです。
結局、今はANA アメックスカードからゴールドカードに切り替えましたが、最初からANA アメックスゴールドカードの申し込みをしておけば良かったのではないかと思えています。(結果論ですが)
理由
- キャンペーンでもらえるマイルがことなる
- 切り替えが可能で、年会費の差額が返金される(月割計算)
ということは、結局、ANA アメックス・ゴールド・カードを申し込んで発行し、ANA アメックスカードへの切り替えも出来たというわけです。
私は、ANA アメックスカード⇒ANA アメックスゴールドカードの順にしてしまいましたが、本当にマイル狙いであれば、最初にゴールドカードに申し込みをすれば良かったと思います。
ただし、ANA アメックスカードにはこのカードの良さが、ANA アメックスゴールドカードには、ゴールドカードの良さがあります。
ANA アメックスゴールドカードとの年会費の差
ANA アメックスカードの年会費は、純粋には月額641円、マイル移行費を含むと月額1,191円です。
ANA アメックスゴールドカードの年会費は、月額2,841円です。
いづれも月額で考えるなら、大きな負担ではないのではないでしょうか。
この辺りも踏まえて、自分にあったカードを選ぶことがおすすめです。
ANA アメックス・カードのおすすめの申し込みかた
申込は、とても簡単!3つのステップで完了します。
STEP.1 マイ友プログラムに登録する
STEP2. 紹介プログラムを使ってANA アメックス・カードに申込をする
STRP.3 カードが届いたら、ANAの新規入会キャンペーンに参加登録をする
STEP.1 マイ友プログラムに登録する
ANAマイレージクラブ会員から紹介受けて、マイ友プログラムに登録した後にANAカードを発行すると、下記のマイルがプレゼントされます。
このあとに申し込みをするクレジットカードの種類によって違っていますが、ANA アメックスカードは、500マイル/ANA アメックスゴールドカードは、2,000マイルです。
※すでに券面にANAカードと記載のあるカード(AMEXカードに限らない)をお持ちの場合は、対象外ですので、STEP.1は不要です。
マイ友プログラムへの登録のしかた
↑上記をクリックしてサイトにいくと、少し下の方に下記のように登録するところがでてきます。
登録用ページのボタンをクリックして進みます。
紹介者・申込者情報の入力の画面が出てきます。
紹介者氏名・紹介者番号を必ず入力して下さいね。
マイルがもらえなくなってしまいます。
STEP.2 知人紹介プログラムを利用してANA アメックスカードに申込む
公式サイトから申し込むよりも紹介プログラムを利用して、申し込んだほうがより多くのポイントがもらえます。
入会特典でもらえるポイントの違いを比較
ANAカードが初めてなら、マイ友プログラムで、500マイルの加算が可能。
<ANA アメックスカードの場合>
1.アメリカンエキスプレスに直接申し込む場合⇒30,000ポイント
2.知人紹介プログラムを利用して申し込む場合⇒43,500ポイント ※推奨しています。
<ANA アメックスゴールドカードの場合>
1.アメリカンエキスプレスに直接申し込む場合⇒62,000ポイント
2.知人紹介プログラムを利用して申し込む場合⇒81,500ポイント ※推奨しています。
ANA AMEXに紹介プログラムで申し込む
STEP.3 カードが届いたらANAカード入会キャンペーンに参加登録をする
カードが届くと一安心してしまいそうですが、豪華な景品が当たるチャンスのキャンペーンが実施されています。
キャンペーンへの参加登録は必須です。
↓ カードが届いたら必ず登録 ↓
ANA入会キャンペーンに参加登録をする
知人紹介プログラムが断然お得です。
周りにカードをお持ちの方が見当たらない、しがらみや煩わしいことが面倒な方は、ぜひ私にご紹介させてください。
まずは下の緑のボタンよりご連絡下さいませ。
折り返しご紹介によるご入会の案内をさせて頂きますので、ぜひ気軽にご連絡ください。
ANAアメックス・カードに紹介プログラムで申し込む
入会してからもお得が続く!会員になってわかるアメックスの良さ
アメックスカードをもってみてわかったことがあります。
キャッシュバックキャンペーンや優待の案内が、ちょくちょくきます。
2020年に私が利用したのは、30%キャッシュバックというキャンペーンで、スターバックスのチャージで15,000円のキャッシュバックをうけました。
また、最近ではホテル・旅館の予約20,000円以上で10,000キャッシュバックなんていうのもありました。
こんな感じで、ちょくちょくあるので、キャンペーンの利用で、年会費の半分もしくは、1年分のカバーも十分あり得ます。
【2022年1月最新】ANAアメックス入会キャンペーンのまとめ
いかがでしたでしょうか。
ここまで、ANA系アメリカン・エキスプレスカードの入会キャンペーンと、お得な申込かたについて、ご紹介してきました。
要点は3つです。
- できるならANA アメックスゴールドを発行し、大量マイルを獲得 →獲得のちに見直して、ANA AMEXカードへの切り替えも可能
- ANAカードが初めてなら、マイ友プログラムの利用も忘れずに
- ANA主催のキャンペーンに参加登録する
大型のキャンペーンですので、入会をお考えなら、チャンスです。
マイルは貯めることを目的としていません。
マイルが貯まったときのことを想像して、楽しみながら貯めることがおすすめです。
私もマイルでハワイに旅行しました。
良かったら、記事を参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。