• ANAマイル入門講座
  • マイルを貯める
  • 体験記
  • マイルに夢中とは
  • 問い合わせフォーム
マイルは世界に行けるポイントです!飛行機に乗らなくてもマイルは貯まる!初心者向けマイル貯め方使い方をご紹介!

  • ANAマイル入門講座
  • マイルを貯める
  • 体験記
  • マイルに夢中とは
  • 問い合わせフォーム
  1. TOP
  2. マイルを使う
  3. ANAマイルを貯めてファーストクラスでハワイヘ!【成田-ホノルル】搭乗記

ANAマイルを貯めてファーストクラスでハワイヘ!【成田-ホノルル】搭乗記

 2019/09/01  2020/02/02 マイルを使う 体験記  
  • シェアする
  • 0
    はてブする
  • つぶやく
  • 送る

貯めたマイルを特典航空券に交換してハワイへ

2019年5月にANAはエアバスA380を導入しました。

全520席!ファーストクラスに乗ってホノルルへ行ってきました

貯めたマイルでハワイ行きの特典航空券をゲットすることが出来ました。

それだけでもかなり嬉しくて仕方がなかったわけですが、それに加えて5月に就航したエアバス380に搭乗出来るとわかったときには盛り上がりました。

そして綾瀬はるかさんのCMで流れていた曲を年中口ずさんで楽しみしていました。

もちろん家の中と帰り道に限ってですが。(汗)

しかしながら、ファーストクラスの予約は1席のみでしたので、今回は夫にファーストクラスに搭乗してもらい、私はエコノミーに搭乗しました。

本当は私もファーストクラスに乗ってみたかったですが、身体の大きさから考えて夫になりました。

マイルを貯めてハワイに行かれる方もしくは行きたいと思っている方も少なくないと思いますので、この記事がみなさまのを参考になれば嬉しいです。

 

目次 [非表示]

  • ANA A380機体について
    • シート数について
    • ファーストクラスのお値段は
    • 特典航空券では
  • 搭乗レポート
    • ファーストクラスのチェックイン
    • 機内への搭乗は?
    • 機内の様子
      • シート
      • リラックス着
      • アメニティ
      • モニター
      • トイレ
    • 機内での食事
      • メニュー
      • アラカルトメニュー
      • ドリンクメニュー
      • バーカウンター
    • 食事のあとは就寝タイムに
    • 到着前の朝食
  • ANA A380 成田-ホノルル ファーストクラスまとめ

ANA A380機体について

2019年5月24日にANAはエアバス380を就航しました。区間は成田-ホノルル間になります。2019年8月現在

このエアバス380をフライングホヌという名称で登場させています。

「ホヌ」とはハワイ語で、ウミガメを意味します。

ウミガメはハワイではとても神聖な生き物とされ、ウミガメを見ることが出来ると幸福や繁栄が訪れると言われていて、広くハワイの人々に愛されています。

ANAはこの特別塗装機に乗ってハワイへ旅するにも幸運が訪れるようにと願いを込めて、このネーミングにされたとのことです。

本来飛行機の機体に塗装を施すと重量が重くなり、燃料効率から考えても敬遠されるものですが、ハワイ線は大変人気の路線ですし、ANAの意気込みを感じますね。

ハワイのようなリゾート路線にはぴったりですし、夢があってわくわくしますよね。そんな気遣いも嬉しいですね。

フライングホヌには、3種類の機体があります。

それぞれ名前がつけられています。

1号機:空を意味する 「ラニ Lani」

2号機:海を意味する 「カイ kai 」

3号機:太陽を意味する 「ラー la」

現在は2号機まで導入されており、3号機は2020年春からの導入が予定されています。

オレンジ色の機体は見たことがないので、私てきにはこちらも楽しみです。

 

シート数について

この飛行機は2階建てになっていて、全520席あります。

2階は、ファーストクラス/ビジネスクラス/プレミアムエコノミーの座席があります。

1階はすべてエコノミークラスとなります。

 

席数では、ファーストクラス8席 ビジネスクラス56席 プレミアムエコノミー73席 エコノミー383席となっています。

 

ファーストクラスのお値段は

出発前にお値段を確認しましたら、往復で150万円でした!

もともとの予約は、行きファーストクラス/帰りビジネスクラスを予定していましたので、その場合の往復のお値段108万円でした。

いづれにしても100万円超えです。庶民にとってちょっと現実的ではないですね。

 

特典航空券では

A380の導入が決まり、ファーストクラスの予約開始日に予約しました。

今回は、行きをファーストクラス/帰りはビジネスクラスのマイルで予約していましたので、マイルでは98,500マイル使用しました。

ですので、燃油サーチェージの18,390円の負担でファーストクラスに乗れています。

マイルを貯める理由は充分ありますよね!

 

ちなみにマイルはビジネスクラスのマイルを使っているのですが、出発までのあいだに便を変更する必要がありました。

その際にエコノミーしか空いていませんでしたので、出発前の予約ではそのようになっています。

特典航空券の場合、本来予約クラスの変更は出来ないのですが、予約クラスよりも下のクラスに空きがあれば予約出来るルールになっていますので、それを利用しています。

 

マイルを貯めたい方には、こちらの記事もお勧めです。ぜひご参考になさってくださいね。

ANAマイル貯める!陸マイラー初心者の私が年間20万マイル貯めた方法とは

 

搭乗レポート

お待たせしました!それではここからは搭乗レポートに移りたいと思います。

 

ファーストクラスのチェックイン

成田空港のZカウンターになります。

今までファーストクラスを利用したことはありませんので、チェックインカウンターを探してしまいました。

いつもチェックインするカウンターに並んでいるのかと思いきや、その入り口は目立たない場所にあります。

こちらが入口です。

中に入るとこのようになっていて、お客様ごとに丁寧に受付をして頂けるように空間がゆったりととられています。

今回はファーストクラス1名、エコノミークラス1名でしたので、果たしてエコノミーの私も一緒に入っていいのかを迷いながら恐る恐るいきました。

わたしも一緒に同行者としてチェックインしていただけました。ホッ(^^;)

こちらは夫の後ろ姿です。

機内への搭乗は?

ファーストクラスは優先搭乗があります。

お子様連れやお手伝いが必要な方以外では、いちばん早い搭乗をすることが出来ます。

機内の様子

機内に乗り込むドアはこのようになっています。

客室乗務員の方がお出迎えして下さいました。

シート

座席は、2Aでしたので、入ってすぐの通路を進んで2番目の席です。

シートはこのような感じでゆったりとしています。

通路から撮影するとこのようになっていて、扉を閉めると個室になっています。

照明もハワイをイメージしたブルーになっていてステキです。

シートの脇にはリモコンや座席のコントローラーと物入れが備わっています。

リラックス着

シートの前方に用意されているのは、お着替えとスリッパでした。

搭乗した際に、客室乗務員の方から、ごあいさつと一緒にお着替えされますか?と聞かれます。

オーガニックコットン100%のスェットような上下でした。

巾着袋もついていましたので、しまって持ち帰りも可能です。

アメニティ

アメニティも用意がありました。

GLOBE-TROTTER社製の小さなトランクの中に収納されていました。

アイマスク

耳栓

歯ブラシ

ザ・ギンザの洗顔と美容液(日中用・夜用)

 

モニター

ファーストクラスのモニターサイズは、なんと32インチ!!

モニターサイズがこんなに大きくても威圧感がないのはさすがファーストクラス。恐れ入りました。

 

トイレ

トイレもとても広くベンチがありました。

着替えをする際に使用しやすいように配慮しているものだと思います。

ウォシュレットもありアメニティも充実していて素晴らしいです。

 

機内での食事

まずは搭乗するとウェルカムドリンクをいただけます。

シャンパンをリクエストしました。

メニュー

和食と洋食のどちらかを選択することが出来ます。

残念ながらサービスの際には、コースを食べられるほどお腹に余裕がなくて、アラカルトでお願いしました。

 

アラカルトメニュー

おつまみやスープ、麺類や軽い食事などがあり、状況に応じてお願いできるのも嬉しいですね。

和牛玉どじ丼をいただきました。

ドリンクメニュー

ウィスキー

ビール

カクテル

ブランデー

シャンパン

ワイン

ソフトドリンク

なんでも揃っていますね。

 

バーカウンター

搭乗した際に撮影したものです。

実際にオープンしていたかは定かではありません。

食事のあとは就寝タイムに

食事のあとは就寝タイムとなり、ベッドメイキングをしていただけます。

トイレで着替えを済ませて戻るとこのようになっていました。

到着前の朝食

到着の2時間ほど前にお声掛け頂きました。

朝食はいかがですかとのことでしたので、夜のコースを食べることが出来なかったことがとても残念でしたので、洋食のメインディッシュを戴けないかと伺ったところ、快く用意してくれました。

朝ですが!とても美味しく頂きました。

黒毛和牛フィレ肉のグリルになります。

朝食後は、ほどなくしてホノルル到着となりました。

ANA A380 成田-ホノルル ファーストクラスまとめ

ファーストクラスにはじめての搭乗で、勝手がわからず緊張していたものの、パーソナルな空間とさりげなく気にかけて下さる乗務員さんとの距離感も心地よく、とても楽しいフライトとなりました。

エコノミーではドリンク、食事、就寝などある程度決められたスケジュールに合わせる感じにはなっていますが、ファーストクラスでは食事や飲み物のタイミングなどリクエストを最大限聞き入れて頂き素晴らしいサービスを受けることが出来ました。

快適だったからこそ、フライトはあっという間でした。

また機会があればぜひファーストクラスに搭乗したいと思いました。今度はもう少し飛行時間の長い路線でお世話になりたいと思いました。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

ファーストクラスに搭乗の前にスイートラウンジに立ち寄りました。

ANA 成田空港【ファーストクラスラウンジ SUITE LOUNGE】体験記

 

\ SNSでシェアしよう! /

マイルは世界に行けるポイントです!飛行機に乗らなくてもマイルは貯まる!初心者向けマイル貯め方使い方をご紹介!の注目記事を受け取ろう

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア

マイルは世界に行けるポイントです!飛行機に乗らなくてもマイルは貯まる!初心者向けマイル貯め方使い方をご紹介! − マイルは世界に行けるポイントです!飛行機に乗らなくてもマイルは貯まる!初心者向けマイル貯め方使い方をご紹介!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイルは世界に行けるポイントです!飛行機に乗らなくてもマイルは貯まる!初心者向けマイル貯め方使い方をご紹介!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

  • シェアする
  • 0
    はてブする
  • つぶやく
  • 送る

ライター紹介 ライター一覧

みぃ

みぃ

はじめまして。
マイルに夢中のみぃと申します。
2017年より陸マイラーデビューしました。
日常の生活は変えずに、マイルを意識しながら貯めています。
そんな私でも2年連続、夏休みのハワイ行きのチケットをゲットできています。
マイルは飛行機に乗らなくても貯めることができるんですよ。
ちょっとした工夫で貯めることができますので、貯め方のコツをご紹介させて頂きたいと思います。
みなさんのお手伝いができれば嬉しいです。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【2022年10月版】マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーンを解説!紹介入会が断然お得!

  • ファミマTカードの最大17,300円もらえる入会キャンペーンの比較とメリット・デメリットを解説!

  • 年会費無料のクレジットカードでポイントを貯める!ポイントサイトx楽天カードで還元率爆上げ!

  • SPG アメックスにはマイル移行上限がない!還元率や移行手順、ボーナスについても解説します

関連記事

  • リッツカールトン日光 宿泊体験をブログでレビュー!SPG アメックスで無料宿泊!得する入会キャンペーンもご紹介!

  • 成田空港 ANA 国際線 ラウンジレビュー!

  • リッツカールトン日光にも無料宿泊できる!旅に最強SPG アメックス! お得な入会キャンペーンもご紹介

  • リッツカールトン日光の朝食ブログレビュー!開業1周年を迎えSPG特典に変更あり!割引や子供メニューについても解説します

  • ANAマイルのおすすめの使い方と交換先!特典航空券、座席アップグレード、ホテル宿泊やレンタカーにも使える

  • ANA特典航空券でハワイに行ってきました!【2018年8月】

日常生活でマイル以上を貯めて100万円以上の得する方法を知りたくありませんか?

好きなときに好きな人と好きな場所へ行けるようになりたくありませんか。

ゼロから始める陸マイラー マイル基本講座

マイル初心者の方向けに、マイルの基本についてまとめました。

↓ 初心者の方は、こちらからどうぞ ↓

ANAマイル基本講座(全7回)

 

人気記事ランキング

  • 殿堂
  • カテゴリー
  • はてブ
  1. マリオットボンヴォイの会員登録の仕方と注意点を解説!お得に登録できる方法もご紹介

  2. ANAマイレージクラブの入会方法とは?ANAマイレージクラブとANAカードの違いを解説

  3. リッツカールトン日光 宿泊記!SPG アメックスカード無料特典利用 開業から1年パワーアップしたホテルをブログでご紹介!

  4. ゼロからわかる!ANAマイレージクラブとは?費用はかかる?年齢制限は?入会前に知りたい!メリット・デメリットとは?

  5. ANAマイレージクラブ入会手順!間違えると面倒!注意点の解説あり!

  6. 【改悪】ANAマイラー御用達のTOKYUルートが閉鎖になる!新ルートについて解説と閉鎖までにやることのまとめ

  7. ANAマイルのおすすめの使い方と交換先!特典航空券、座席アップグレード、ホテル宿泊やレンタカーにも使える

  8. ANAマイルを貯めてファーストクラスでハワイヘ!【成田-ホノルル】搭乗記

  9. 【TOKYUルートとは】ANAマイル貯める!ポイントサイトからマイル移行に必須 徹底解説!

  10. ソラチカカード入会キャンペーン!最大4万マイル超え獲得チャンス!【2019年10月版】

  1. ANAマイレージクラブの入会方法とは?ANAマイレージクラブとANAカードの違いを解説
    陸マイラー初心者向け

  2. ゼロからわかる!ANAマイレージクラブとは?費用はかかる?年齢制限は?入会前に知りたい!メリット・デメリットとは?
    陸マイラー初心者向け

  3. ANAマイレージクラブ入会手順!間違えると面倒!注意点の解説あり!
    陸マイラー初心者向け

  4. 【改悪】ANAマイラー御用達のTOKYUルートが閉鎖になる!新ルートについて解説と閉鎖までにやることのまとめ
    陸マイラー初心者向け

  5. ANAマイルのおすすめの使い方と交換先!特典航空券、座席アップグレード、ホテル宿泊やレンタカーにも使える
    陸マイラー初心者向け

  6. 【TOKYUルートとは】ANAマイル貯める!ポイントサイトからマイル移行に必須 徹底解説!
    陸マイラー初心者向け

  7. ソラチカカード入会キャンペーン!最大4万マイル超え獲得チャンス!【2019年10月版】
    陸マイラー初心者向け

  8. 【2022年2月】ANAマイル貯まる!おすすめのANAアメリカンエキスプレスカードは?おトクな申込方法も解説!
    陸マイラー初心者向け

  9. 陸マイラー厳選!ANAマイル貯めるおすすめのANAカードとは?
    陸マイラー初心者向け

  10. 1マイルって1円なの?ANAマイルを特典航空券に交換する際に必要なマイル数と航空券の値段から価値を検証!
    陸マイラー初心者向け

  1. ANAマイルが貯まる!おすすめのANAカードとは?カード選びといちばんおトクな申込方法をご紹介【ANA VISA/マスターカード編】

  2. マリオットボンヴォイ「Marriott Bonvoy」とは?会員特典のメリットとホテルプログラムを徹底解説します

  3. ANAプレミアムメンバーとは?特典やサービス、SFCスーパーフラーヤーズについても解説

  4. ファミマTカードの最大17,300円もらえる入会キャンペーンの比較とメリット・デメリットを解説!

  5. SPGアメックス/AMEX 入会キャンペーン!申込はポイントサイト・公式サイトどれがいいのか?トクする申込かた解説します

  6. ANA アメックス入会特典とメリット!【2022年1月】最大60,000マイルもらえる!会員からの紹介&キャンペーンの利用でお得に入会!

  7. 【2022年2月】ANAマイル貯まる!おすすめのANAアメリカンエキスプレスカードは?おトクな申込方法も解説!

  8. リッツカールトン日光アフタヌーンティーをブログ紹介!お値段や割引、メニューを解説します

  9. 1マイルって1円なの?ANAマイルを特典航空券に交換する際に必要なマイル数と航空券の値段から価値を検証!

  10. ANAマイルを貯める基本的な方法!陸マイラーの陸での貯め方を解説!超初心者から上級者までこの方法はつかってます

最近の投稿

  • 【2022年10月版】マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーンを解説!紹介入会が断然お得!
  • ファミマTカードの最大17,300円もらえる入会キャンペーンの比較とメリット・デメリットを解説!
  • 年会費無料のクレジットカードでポイントを貯める!ポイントサイトx楽天カードで還元率爆上げ!
  • SPG アメックスにはマイル移行上限がない!還元率や移行手順、ボーナスについても解説します
  • ANAアメックスカード入会キャンペーン!ANA AMEXカードはどれがいい?特典とお得に申込する方法を解説

カテゴリー

  • MARRIOTT BONVOY
  • SPG AMEX
  • クレジットカード
  • ポイントサイト
  • ポイント案件紹介
  • ポイ活
  • マイルを使う
  • マイルを貯める
  • マイル入門
  • 体験記
  • 陸マイラー初心者向け

最近の投稿

  • 【2022年10月版】マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーンを解説!紹介入会が断然お得!
  • ファミマTカードの最大17,300円もらえる入会キャンペーンの比較とメリット・デメリットを解説!
  • 年会費無料のクレジットカードでポイントを貯める!ポイントサイトx楽天カードで還元率爆上げ!
  • SPG アメックスにはマイル移行上限がない!還元率や移行手順、ボーナスについても解説します
  • ANAアメックスカード入会キャンペーン!ANA AMEXカードはどれがいい?特典とお得に申込する方法を解説

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー・免責事項・著作権
  • お問い合わせ

  • 新着記事
  • 人気ランキング
  • カテゴリー

    • MARRIOTT BONVOY
    • クレジットカード
      • SPG AMEX
      • ポイント案件紹介
    • ポイントサイト
    • ポイ活
    • マイルを使う
      • 体験記
    • マイルを貯める
    • マイル入門
      • 陸マイラー初心者向け
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー・免責事項・著作権
  • お問い合わせ
無料のメール講座でマイルを貯める